泌尿器科
おしっこのお悩みはなかなか人に話しづらいもの。
でも、どれも決して珍しい症状ではありません。
当院では、男性も女性も、年齢問わずご相談いただいています。
ちょっとした違和感でも構いません。
「こんなことで受診していいのかな?」と思ったら、まずは気軽にお話しください。
丁寧で安心できる診察を心がけています。
男性の泌尿器科
- 前立腺肥大症 (尿の勢いがない、尿の回数が多い)
- 過活動膀胱 (おしっこが近い、尿がガマンできずに漏れる)
- 神経因性膀胱(尿が出にくい、時間がかかる、残尿感がある)
- 前立腺がん(PSAが高いと言われた)
- 急性前立腺炎、慢性前立腺炎(排尿時の痛み)
- 血尿について
- 膀胱がん(尿に血が混ざる、血尿を指摘された)
- 尿路結石(腎結石、尿管結石)
- 急性陰嚢症(陰嚢が腫れてきた、痛み、違和感について)
- 亀頭包皮炎(亀頭から陰茎の赤身、腫れ)
- 男性更年期障害(LOH症候群)
- 性感染症(尿道から膿が出る、淋病、クラミジア)
- 梅毒(陰茎にキズができた、潰瘍ができた)
- 性器ヘルペス(陰部のびらん)
- 陰茎カンジダ症(陰茎のかぶれ)
- 尖圭コンジローマ(陰部のイボ、できもの)
- ED (勃起不全、自費診療となります)