メニュー

帯状疱疹ワクチン(予防接種)

帯状疱疹ワクチン

帯状疱疹は、水ぼうそうの原因となる 水痘・帯状疱疹ウイルス が再活性化することで発症します。

50歳以上の 日本人の約3人に1人 が一生のうちに罹患するとされており、高齢になるほど発症リスクが高まります。

皮膚にピリピリした痛みを感じた後に赤い発疹が現れ、水ぶくれを伴うことが特徴です。症状が重くなると帯状疱疹後神経痛(PNH)が長期間続く場合があります。

予防には ワクチン接種 が有効で、特に50歳以上の方に推奨されています。

下記の2種類のワクチンがありシングリックスのほうが効果が高いとされていますが、水痘ワクチンのほうが安く1回で終わります。(シングリックスは2回)

また特定の年齢が対象になりますが福岡市に住民票のある方には帯状疱疹ワクチンの助成制度もあります。(詳細はコチラ、福岡市HP

ご希望される方はご相談ください。

予防効果
  生ワクチン(ビケン) 組み換えワクチン
(シングリックス)
接種後1年時点 6割程度の予防効果 9割以上の予防効果
接種後5年時点 4割程度の予防効果 9割程度の予防効果
接種後10年時点 7割程度の予防効果
価格表
ワクチン 料金 福岡市助成の場合
水痘ワクチン(生ワクチン、ビケン) 7700円 4800円
シングリックス 19800円/回 12000円/回

*シングリックスは初回注射 2か月後以降を目安に2回目が必要です。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME